【サービス登録番号:018-0017-10】
金融機関向けクラウドリスク管理支援サービス
株式会社野村総合研究所
【サービス概要】
金融機関がパブリッククラウドを利用するには、金融庁の金融監督指針や公益財団法人金融情報システムセンター(FISC)の「金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準」(FISC安全対策基準)等の基準をもとに、クラウドサービスのリスクを分析し評価することが重要です。
本サービスは、FISC安全対策基準の各項目に対して、対象とするクラウドサービスの対応状況を確認し、リスクを評価・分析、監査するサービスです。
本サービス中の監査に関して、基準の「情報セキュリティ監査サービス」に適合しています。
本サービスは、FISC安全対策基準の各項目に対して、対象とするクラウドサービスの対応状況を確認し、リスクを評価・分析、監査するサービスです。
本サービス中の監査に関して、基準の「情報セキュリティ監査サービス」に適合しています。
【サービス詳細】
各サービスの紹介ページへのリンクです。(別ウィンドウが開きます)
【基本情報】
※検索項目及び台帳の「サービスの概要」「主たる顧客対象の分野・業種」「対象とする地域」は事業者からの申請情報を掲載したものであり、サービス基準審査登録の審査対象事項ではありません。
事業者 | 株式会社野村総合研究所 |
事業者所在地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ |
事業者登録番号 | 018-0017 |
主たる顧客対象の分野・業種 | 銀行・証券・保険業 その他金融業 |
登録年月日 | 2018/06/12 |
有効期限 | 2024/06/11 |
対象とする地域 | 日本全国 |